会員の皆様へ
ニュースレター79号を発行致しました。
メニューの「ニュースレター(会員専用)」からダウンロードできます。
*パスワードは以前と同じ”h”ではじまる文字列です。
お分かりにならない方は、北海道自治体学会事務局(下記のアドレス)まで、お知らせください。
jichi.hokkaido@gmail.com
会員の皆様へ
ニュースレター79号を発行致しました。
メニューの「ニュースレター(会員専用)」からダウンロードできます。
*パスワードは以前と同じ”h”ではじまる文字列です。
お分かりにならない方は、北海道自治体学会事務局(下記のアドレス)まで、お知らせください。
jichi.hokkaido@gmail.com
ニュースレター79号発行のお知らせ はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 未分類
北海道自治体学会カフェin札幌公務員受験学院のお知らせです。
当会では、より多くの方が当会の活動に関心を持っていただけるよう、気軽に参加していただけるアウトリーチ型フォーラム(北海道自治体学会カフェ)を企画していきたいと考えています。
今回は、その第一弾として、これから自治体職員を目指す若いみなさんを対象に、現職の自治体職員である当会の若手~中堅運営委員が、『「自治体職員」のやりがい』をテーマにお話させていだきます。
■パネルディスカッション
「自治体職員」のやりがいとは?
■モデレーター:丸 修平(当会運営委員・旭川市職員)
■パネラー:上仙 純也(当会運営委員・岩見沢市職員)
安田 あきの(当会運営委員・北海道職員)
渡邊 真央人(当会運営委員・札幌市職員)
■日 時 平成29年4月22日(土)10:30~12:00
■会 場 札幌公務員受験学院ビル5階
札幌市北区北8条西5丁目2-3 北海道大学正門(一階はSSPPORO CAFE)(http://www.koumuin.co.jp/guide/index.html
■対 象 自治体職員を目指している方(学院生以外も参加可)
■申 込 氏名・年齢・所属を明記の上、下記アドレス宛にメールで申込 hokjichicafe@yahoo.co.jp[@は小文字
※4/18締切・定員に達した場合も締切
■主 催 北海道自治体学会 / 協 力 札幌公務員受験学院
北海道自治体学会カフェin札幌公務員受験学院 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: イベント・講演等
下記の日程で平成29年集落研究会第1回研究会を開催します。
日時 平成29年4月15日(土)14時~18時
場所 札幌学院大学大通りキャンパス(社会連携センター)
内容 ※仮です
①東神楽町 地区別まちづくり計画
②道の農村対策
③下川町の現地視察にむけて
④その他
※このあと懇親会
非会員の方も参加できます。また懇談会のみのご参加も可能です。
奮ってご参加ください。
*非会員の方は、お手数ですが参加者人数を確認するため、事前に下記のアドレス宛にメールでお知らせください。宜しくお願い致します。
ishii@sgu.ac.jp(石井)
集落研究会第1回研究会開催のお知らせ はコメントを受け付けていません
カテゴリー: イベント・講演等
ニュースレター78号を発行致しました。
メニューの「ニュースレター(会員専用)」からダウンロードできます。
*パスワードは以前と同じ”h”ではじまる文字列です。
お分かりにならない方は、北海道自治体学会事務局(下記のアドレス)まで、お知らせください。
jichi.hokkaido@gmail.com
ニュースレター78号発行のお知らせ はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 未分類
北海道自治体学会 条例・議会研究会(議会技術研究会へ名称変更の予定)から下記の案内が来ております。
グラフィック・ハーベスティング基礎講座は、市民が集まる「対話の場」を、もっとゆたかに、実りあるものにしたいと思うすべての市民のための講座で、北海道自治体学会および 同条例・議会研究会の協力事業となっています。
グラフィック・ハーベスティング基礎講座
https://www.facebook.com/events/382430698762919/
案内文➡️グラフィック・ハーベスティング基礎講座
[講座名]
みんなの声を見える化するグラフィック・ハーベスティングの基礎講座~世代間を超えてもっとみんなで対話できることを願って~
[日程]2月10日(金)
開場12:45 (受付は13:15まで)
開始13:00
終了17:00
[主催]一般社団法人サステナビリティ・ダイアログ(SDI)
[協力]北海道自治体学会、議会技術研究会、北広島市議会女性議員の会4TINK、小柳明子(NPO法人市民プロデュース、ファシリテーション・グラフィッカー)
以上
グラフィック・ハーベスティング基礎講座のお知らせ はコメントを受け付けていません
カテゴリー: イベント・講演等
北海道自治体学会会員の皆様へ
現在、本学会では、「事務局だより」を電子メール媒体で発行しています。
本日(11/12)、新しい「事務局だより」(電子メール版)を発行致しました。もし、皆様のお手元に学会から電子メールが届いていない場合は、お手数ですが、下記のメールアドレスまでお知らせください。
宜しくお願い致します。
[重要]会員の皆様へ はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 未分類
北海道自治体学会条例・議会研究会が共催・後援する、研究会とシンポジウムのお知らせです
◉ローカル・マニフェスト推進地方議員連盟関西定例会
改革の『セカンドステージ』へ」
■日 時:2016年11月23日(水)14時~16時50分
※終了後、会場近くにて意見交換会を開催する予定です
■場 所:兵庫県民会館 会議室1001 (神戸市中央区下山手通4-16-3)
■テーマ:改革の「セカンドステージ」へ
■参 加:地方議員(会員)、議会事務局 15~20名程度
■会 費:会員:1,000円(会場代・資料代として)、非会員議員:
■共 催:ローカル・マニフェスト推進地方議員連盟
北海道自治体学会条例・議会研究会
NPO法人公共政策研究所
■後 援:北海道自治体学会
◉「議会活性化シンポジウム」のご案内~地方議会が「討論のヒロバ」となるためには~
■日 時: 平成28年11月19日(土) 14:00~17:00
■会 場: 沖縄国際大学13号館301教室(沖縄県宜野湾市宜野湾二丁目6番1号)
■プログラム:
14:00~ 開 会
14:00~14:05 主催者挨拶
NPO法人 公共政策研究所 理事長 水澤 雅貴
14:05~15:05 基調報告
「沖縄県・兵庫県・北海道の自治体議会の現状~アンケート調査から見る3道県自治体議会の課題~」
NPO法人 公共政策研究所 理事長 水澤 雅貴
15:15~17:00 パネルディスカッション(敬称略)
テーマ:「地方議会が「討論のヒロバ」となるためには(仮)
北海道自治体学会条例・議会研究会からのお知らせ はコメントを受け付けていません
カテゴリー: イベント・講演等
下記の要領で、2016年度第2回集落研究会を開催致します。
………………………………………………………………
北海道自治体学会集落研究会 平成28年度第2回研究会
日時 11月26日(土) 14時~17時 ※延長あり
場所 札幌学院大の大通りサテライト(503教室)
内容
1 猿払村現地視察の報告
2 講演「地域おこし協力隊の現状と課題(仮)」
皆楽社(KAIRAKUSYA)代表 桑原稔明氏
(合同会社北海道観光まちづくりセンター人材開発室長)
3 その他
道の農村活性化事業や北総研からの話題提供 等々
4 研究会終了後 交流会(場所:未定)
***講演者の桑原氏のご紹介***
道内市町村のまちおこしのアドバイザーとして、これまで数々の自治体で、「地域おこし協力隊事業」や「観光を基軸とした振興」等の定住促進策の応援をしてきました。実績を通した道内市町村の現状や、定住促進など突破口についてお話しをいただく予定です。
………………………………………………………………
非会員の方も参加できます。また交流会のみのご参加も可能です。
奮ってご参加ください。
*非会員の方は、お手数ですが、参加者人数を確認するため、事前に下記のアドレス宛にメールでお知らせください。宜しくお願い致します。
ishii@sgu.ac.jp(石井)
2016年度第2回集落研究会開催のお知らせ はコメントを受け付けていません
カテゴリー: イベント・講演等
北海道自治体学会集落研究会の報告書を公開致しました。
会員専用ページ(ニュースレター等)にアップロード致しましたので、ご覧下さい。
(ダウンロードも可能です)
・猿払村視察報告書(H28.9月)
・白老町視察報告書(H26.8月)
・新十津川町視察報告書(H25.12月)
・弟子屈町視察報告書(H24.12月)
なお、会員の方で、パスワードをお忘れの方は、下記のメールアドレスまでお尋ねください。
jichi.hokkaido@gmail.com
集落研究会の報告書を公開致しました はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 未分類
北海道自治体学会 条例・議会研究会の主催による
「議会活性化シンポジウム~地方議会が討論のヒロバ」となるためには~」が、11月5日(土)に開催されます。
奮ってご参加ください。
◆開催概要◆
■日 時: 平成28年11月5日(土)13:30~17:30
■会 場: 北海道大学人文・社会科学総合教育研究棟(W棟)W102
(札幌市北区北9条西7丁目)
■プログラム:
13:30~13:35 開会・主催者あいさつ
(以下敬称略)
13:35~14:05 基調講演
●「議会改革10年の回顧と展望」 神原 勝(北海道大学名誉教授)
14:10~15:20 基調報告
●「沖縄県・兵庫県・北海道の自治体議会の現状
~アンケート調査から見る3道県自治体議会の課題~」
水澤 雅貴(北海道自治体学会員・NPO法人 公共政策研究所理事長)
15:30~17:25 パネルディスカッション
テーマ:「地方議会が「討論のヒロバ」となるためには」
●パネリスト
神原 勝(北海道大学名誉教授)
松山 哲男(北海道自治体学会会員・登別市議会議員)
渡辺 三省(北海道自治体学会会員・札幌市職員)
西科 純(北海道自治体学会会員・前芽室町議会事務局長)
●司会 水澤 雅貴
条例・議会研究会主催のシンポジウムのお知らせ はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 未分類