月別アーカイブ: 9月 2014

「2014北海道自治体学会地域フォーラムINあさひかわ」開催のお知らせ

「2014北海道自治体学会地域フォーラムINあさひかわ」が開催されます。

2014北海道自治体学会地域フォーラムINあさひかわ

1.    参加対象

北海道自治体学会会員及び道内在住の市民(シチズン)・学生・議員・自治体職員等

2.    事業の内容

①  今回のテーマ

「持続可能な地域づくりのために」

②  開催日時・場所

平成26年10月18日(土) 午後1時30分から午後6時00分まで(予定)

旭川市民文化会館大会議室(旭川市7条通9丁目 ℡0166-25-7331)

③ 参加料 1,000円(当日お支払いください)

3.    主催:北海道自治体学会

運営:道北地域地方自治研究会

後援:北海道・上川総合振興局・北海道教育委員会・上川教育局・上川教育委員連合会・旭川市・上川町村会・上川町村議長会・旭川大学

2014北海道自治体学会地域フォーラムINあさひかわ(PDF)

続きを読む

北海道自治体学土曜講座 第4回目(北海道自治体学会企画)の開催のお知らせ

北海道自治体学土曜講座 第4回目(北海道自治体学会企画)が開催されます。

 9月27日(土)

第4回 さらなる自治体・議会改革の必要性~「いま代表制民主主義が危ない」

~「代表制民主主義の形骸化」「議会と役所のなれあい」・・・果たしてそれは真実なのか?~

首長と議会が対等な立場において慎重審議で決した施策や予算にも関わらず、住民側からの不信感が各地で根強い。首長側は決定までのプロセスの明確化・可視化などの説明責任や住民参加制度を強化し、議会側はチェック機能以外に、条例提案権を駆使し「議会として目指すべき方向性」を示すなど、対応に懸命だが、充分な人員と予算をもつ首長部局に比して議会事務局は一方的に劣勢であり、議会側が独自の対処を行う上で大きな阻害要因となり、「両輪」としての機能が損なわれている。

これらの抜本的解決手段のひとつとして自治基本条例制定などに挑んできた側面があるのではなかったか?

今後あるべき自治体の姿を研究者・実践者と共に様々な角度から検証し論じていく。

続きを読む